戻り型の種類は以下のとおりです。
戻り型 | 戻り値 |
---|---|
![]() |
リスト形式のデータ![]() ![]() その場合、Text型の戻り値をList型データとして扱います。 |
![]() |
PDF、Wordなどのファイル![]() ![]() その場合、Dictionary型の戻り値のうち、先頭の値のみをFile型データとして扱います。 |
![]() |
キャプチャした画像データ |
![]() |
すべてのデータ どのアクションからも参照可能です。 |
![]() |
Webページのアドレス |
![]() |
Excelファイル内の特定の1シート |
![]() |
Excelファイルのシートをリスト形式にしたデータ |
![]() |
Excelファイル |
![]() |
スプレッドシート |
![]() |
スプレッドシート内の特定の1シート |
![]() |
スプレッドシートのシートをリスト形式にしたデータ |
![]() |
Gmailの送信結果 ※1 |
![]() |
日付/時間 |
![]() |
文字列![]() ![]() その場合、List型の戻り値のうち、先頭の値のみをText型データとして扱います。 |
![]() |
ディクショナリ-形式のデータ |
![]() |
戻り値はない ※2 |
![]() |
繰り返し処理した結果のデータ 繰り返し処理の内容によって戻り値のデータ形式は異なります。 |
※1 ほかのアクションから参照できません。
※2 のアクション([セルをペースト]など)は、戻り値がないため、ほかのアクションから参照できません。