one driveにファイルを保存します。one driveにアクセスする為のアカウントは事前にシナリオアカウント設定画面から設定が必要です。
①「クラウドサービス/one drive」カテゴリにある「one driveに保存」アクションをクリックします。
② シナリオアカウント:シナリオアカウント設定画面に登録されているone driveアカウントを選択します。
③ 対象ファイルを選択:対象のファイルを選択します。他のアクションが出力する画像やファイルを選択するか、新規にファイルを作成することもできます。新規作成の場合ここにはファイルに書きたい中身を直接記載します。その場合はテキストファイルとして作成されます。
⑥ 保存ファイル名を指定:保存するファイル名を指定します。⑤でを選択した場合は、任意の設定項目になります。
④ 対象ファイルを選択 参照設定:テキストタイプのアクションを参照し、設定します。
⑦ 保存ファイル名を指定 参照設定:保存先のフォルダをテキストタイプのアクションを参照し、設定します。
⑧ 保存フォルダを指定(任意):保存先のフォルダを指定できます。パスの区切り文字は/(スラッシュ)です。フォルダがない場合は新規作成されます。
デフォルトでは「自分のファイル」配下のみが対象となります。
[共有]内のフォルダを指定するときは、パスの先頭に「shared_drive:」を付けます。[共有ライブラリー]内のフォルダを指定するときは、パスの先頭に「shared_library:」を付けます。
⑨ 保存フォルダを指定 参照設定:保存先のフォルダをテキストタイプのアクションを参照し、設定します。
以下の設定項目は任意です。
エラーを無視